会社にだけ行けない。新型うつ?退却神経症とは?特徴や原因・対処法など

仕事はやる気が起きなくて欠勤しているのに、友達との飲み会は楽しく過ごせる。

大学には行けないのに、趣味では活動的になれる。

 

一見、ただの怠けや甘えに思えるこの症状ですが、このような症状がある人は「退却神経症(退却ノイローゼ)」を疑った方がいいかもしれません。

この記事では、退却神経症とは?どんな症状?なりやすい人の特徴や、対処法など、徹底解説していこうと思います。

 

 

退却神経症/退却ノイローゼとは?(新型うつ病と言われる事も)

 

「会社にだけ行けない…」

 

退却神経症とは、本業は元気が無いが、本業ではない副業や趣味などでは元気になる状態のことを言います。

全てに無気力になってしまう、鬱病とは少し違います。

 

退却神経症は精神医学者の笠原嘉氏によって提示されました。

本来やらなくてはならない事からの撤退や、果たすべき社会的責任の放棄の症状が見られるものの、本業以外の意欲はある程度維持される所が大きな特徴です。

仕事は鬱で休職しているのに、友人とは楽しく飲みにいけたり、趣味には活動的になれたりします。

 

なぜ、本業のみ無気力・無関心になってしまうかと言うと、以下のような自己防衛が働いていると言われています。

 

退却神経症の心理

本気を出して挫折したくない

本気を出せばうまくいくという可能性を残しておきたい

社会的に低く評価されたくない

このような自己防衛的な心理により、正式な社会評価を避けている状態です。

 

スポンサーリンク

退却神経症の事例(どんな症状が出てくる?)

 

では、どのようなものが退却神経症と言われるのでしょうか。

発達段階や環境により現れるものが違いますが、簡単にまとめると以下の通りです。

 

退却神経症に含まれる事例

児童期・・・登校拒否、学校恐怖症

青年期・・・長期留年

社会人・・・出社拒否、欠勤

主婦・・・家庭放棄

 

さらに、以下の症状も退却神経症が関係しているとされています。

 

退却神経症が影響しているもの

 

■スチューデントアパシー

大学生が専門分野の講義やゼミに関心を失い、欠席が多くなる症状です。

留年や退学に発展する事もあり、高学歴の男子学生に多いとされています。

 

■アブセンティズム(欠勤症候群)

社会人が仕事への意欲を失い、欠勤が増える事を言います。

本業の仕事のみ無気力になり、手につかなくなります。

 

■思春期の登校拒否・ひきこもり

原因不明の登校拒否やひきこもりも退却神経症が関係しているのでは、と言われています。

思春期の中高生に発生し、いじめや直接的な問題が確認できない場合に限ります。

 

 

スポンサーリンク

退却神経症の原因

退却神経症は、これという特定の原因があるわけではありません。

ただ、退却神経症と深く関係している「スチューデント・アパシー」の原因については以下の事が言われています。

 

スチューデント・アパシーの原因

受験勉強による疲労

無目的な進学

生きる目的の模索

期待と希望に対して、思い描いたものと違った失望

このような事が原因で、今まで真面目に大学に通っていた学生が、突然、勉強に関心を失い、欠席が多くなると言われています。

 

退却神経症になりやすい人の特徴

 

退却神経症を発症しやすい人の特徴は以下の通りだと言われています。

 

退却神経症になりやすい人の特徴

几帳面で真面目

おとなしく、手のかからないいい子

完全主義で妥協ができない

プライドが高くて挫折を受け入れられない

負けず嫌いで優劣に敏感

環境の変化に敏感

ストレス耐性が低く逆境に耐えられない

自分の目標がない

他人や社会からの評価に敏感

勝負する前に降りてしまう傾向にある

 

「怠け者」と思われがちな退却神経症ですが、真面目ないい子がなりやすい病気と言われています。

適度に怠けられる人なら発症しないんだよね。
怠けられない真面目な人だからこういった病気になってしまうんです。

退却神経症の対処法

まず、有効だとされている対処法をいくつかご紹介致します。

 

退却神経症の対処法

治療を受ける

…カウンセリングで無気力になった時期までさかのぼり、自分と向き合う

 

高くなり過ぎた目標設定を修正する

…自己愛より高くなり過ぎた目標を低く設定できるように意識する

 

生活リズムを整える

…朝の気分が落ちないように調整する

 

頑張りすぎない

…真面目や几帳面な性格による頑張り過ぎに注意する

 

学校や職場で目標となる人を見つける

…学校や職場で目標となる先輩を見つけると治るケースもある

 

まずは、自分にもできる事、やれそうな事に手を出してみる事。

自分にもできそうな事を選別し、特定していく事が退却神経症からの回復の一歩になります。

 

失敗する未来を恐れて行動できないというままでは、退却神経症を脱する事はできません。

退却神経症を治すには、自己愛の強さから高くなりすぎている目標設定を、実現可能なレベルに修正していかなくてはなりません。

 

また、早寝早起き、適度な運動、朝日を浴びる、タバコやアルコールを控えるなどの基本的な生活リズムを整える事も有効だと言われています。

 

退却神経症のまとめ

いかがでしたでしょうか。

 

この記事のまとめ

① 退却神経症とは、本業は元気が無いが、本業ではない副業や趣味などでは元気になる症状の事。

② 退却神経症は、児童期の登校拒否や、青年期の留年、社会人の出社拒否・欠勤などに現れる。

③ なまけものと思われがちだが、真面目で几帳面ないい子が陥りやすい病気。

④ 退却神経症を治すには、自己愛の強さから高くなりすぎている目標設定を、実現可能なレベルに修正したり、生活リズムを整える事が有効とされている。

 

「新型うつ」と呼ばれたりするこの症状は、本業以外は普通に生活できるため怠け者と思われてしまう事も多いです。

このいった症状は周囲の人も理解する必要がありますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

CHECK!

「もう会社に行きたくない…」
退職したいけどどうしても言い出せない人はこちらをチェック!

↓↓↓

給料の交渉から貸出物の返却など、全てお任せできます。
転職サポートも行っているサービスもあるのでチェックしてみてください!

 

あなたの強みは何?

引用:リクナビNEXT

人にはそれぞれ強みがありますが、自分では客観的に把握しづらいものです。
グッドポイント診断は、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した、約30分でできる本格診断サービス。

診断に答えるとあなたの強みが判明し、診断結果は自己分析にも活用できることでしょう!
あなたの強み(グッドポイント)をさっそく見つけてみませんか?

↓↓↓

私もやってみましたが、無料とは思えないほど詳細な診断結果でした。
漠然とした自分の強みを文章にしてもらえるので、履歴書にも使えます!
現状にモヤモヤしている人は、働き方のヒントをもらるはずです。
スポンサーリンク
おすすめの記事